今年ついに花粉症になってしまったらしいNaNa榎戸です!
とはいえ、春が過ぎて鼻じゅるも落ち着いてきました。
花粉症は免疫の異常反応と言われているそうなので、免疫力を向上させたい今日この頃っ。
免疫力の向上と言えば、腸内環境の改善が効果があると話題です。
正確には善玉菌を増やすことですねっ。
善玉菌を増やしたり活発にするには「乳糖果糖オリゴ糖」が有効らしいです。
そこで今回は、「乳糖果糖オリゴ糖」が配合されている「フローランα」をモニターさせていただきました!
「フローランα」のレビュー

パッケージが、しましまオレンジで可愛い!!
チャックもできるので持ち運びにも便利です。

サプリメント自体はレモン色でツルツルしています。
目安量は1日1粒なので、毎日飲むのも苦になりません。
気になる効果は・・・・飲んで数日は特に変化は感じられませんでした。
が、1週間ほど経ったら花粉症の症状も和らいだような?夏に近づいたことで落ちるいてきたってのもあるかもしれませんがっ。
一方、お腹の調子はverygoodでした!
出ない日は無いし、お腹が張るような感じもなく快調に感じました。
飲み始めて2週間以上経ちますが、なかなか良い手応えです。
「フローランα」の配合成分
「フローランα」に配合されている成分は以下の通りです。
- アマニ油
- 乳糖果糖オリゴ糖
- 糖転移ヘスペリジン(糖転移ビタミンP・オレンジ由来)
- ヒハツ
それぞれの特徴をば!!
アマニ油
「アマニ油」には、オメガ3脂肪酸のひとつの「α-リノレン酸」が含まれます。
乳糖果糖オリゴ糖
乳糖果糖オリゴ糖は、乳糖と砂糖が原料のオリゴ糖です。
主成分は、難消化性糖質のラクトスクロースで数あるオリゴ糖の中でも、難消化性のオリゴ糖として優れています。
胃酸では分解されないので、90%以上が腸に届いてくれるのです。
なので腸内細菌(善玉菌)にとって良質な栄養となるでしょう。
糖転移ヘスペリジン(糖転移ビタミンP・オレンジ由来)
糖転移ヘスペリジンは温州みかんやはっさく、ゆず等の皮に多く含まれているポリフェノールの一種でビタミンPとも呼ばれています。
昔から漢方の「陳皮」の原料として愛用されてきました。
糖転移ヘスペリジンは、通常のヘスペリジンより吸収効率が約4倍です。
ヒハツ
ヒハツは、東南アジアに分布しているコショウ科の植物です。
ヒハツには「ピペリン」(アルカロイドに分類される有機化合物)が含まれていて注目されています。
こんな人におすすめ
以下のような人は「フローランα」を試してみる価値があるでしょう!
- 花粉症で困っている人
- 腸内フローラ(腸内細菌)に関心がある
- 便秘気味だったり、膨張感などお腹に違和感がある
- ダイエットしてもリバウンドしがち
- 体のめぐりを改善したい
こんな人におすすめです。
価格
定価3996円(税込)
1袋1ヶ月分です!
まとめ
花粉症の薬を使いたくないな〜って人は、サプリメントで体質改善を試みるのも良いでしょう!!
効果は人それぞれでしょうが、腸内環境を改善したいと言う人にもおすすめです。
私の使用してみた感想としては、!!
林原LSIサプリメント