Wケラチン高配合のブースタートリートメント「ヘアドルチェ プロショット カスタムトリートメント」をモニターさせていただきました。
深刻なダメージにちょい足しで、濃密補修を試みれるトリートメントです。
コンディショナーに混ぜるorコンディショナー前にブースターとして使えます。
私はインナーカラーでブリーチしており、ロングヘアを目指しているので綺麗に伸ばしたいため使ってみました。
実際に使ってみた感想をレビューします!!
今回のレビュー品↓
実際に使ってみた感想レビュー

量は多くはありませんが週2回、自宅でサロンクオリティのケアができるとな!!!
使い方は2通りです。
・コンディショナーと混ぜて使う
・シャンプー後に水気をきり500円玉大を髪になじませる。

ボトル側面にメモリが付いてたので、1メモリ分使うくらいがちょうどいいんかなーと思います。
手にとって塗りましたが、そのまま髪の毛につけるのにも使いやすい容器になってます。

液体は透明でベタベタせず、トロサラといったテクスチャーでしょうか。
我が髪の傷みはそこそこ酷めなので、シャンプー後にそのまま500円玉大を塗り込んでみたら。
とぅるとぅるする訳ではなく・・・
え!?これ効いてるの?
って正直思いましたw
馴染ませてから3分ほど置いて・・・
その後、コンディショナーをしていつも通り洗い流すと・・・
サラサラりん(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ちゃんとサラサラしました!!!!!
私の感触的にはコンディショナーと混ぜた方が使いやすいです。
髪の毛が濡れてる状態だと実感し難いのですが、乾かしてからのが違いが感じられるでしょう。
週2くらい使ってみましたが、ボソボソ傷みは目立たなくなったような感じがあります。
香りは特にないので、どんなヘア製品とも合うでしょう。
「ヘアドルチェ プロショット カスタムトリートメント」の特徴
- サロン専売品並に潤い成分高配合
- ヒートプロテクト処方
サロン専売品並に潤い成分高配合
髪の毛の85%を占める成分のケラチンが、サロン専売品レベルに贅沢配合されています。
羊毛×羽毛のWケラチンがしっとりと艷やかな髪に導いてくれるでしょう。
着色料は不使用で、ゴールドの色はケラチンそのものの色だそうな!
ヒートプロテクト処方
ヒートプロテクト成分であるヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)(保湿成分)が、ドライヤーやアイロンの熱ダメージを和らげて髪を守ります。
価格
単品購入
¥1,628 税込
web限定スペシャルセット
HAIR DOLCE プロショット カスタムトリートメントが合計6本入ったお得なセット
¥8,140 税込
まとめ
- サロン専売品級にうるおい成分高配合!
- コスパが最強!1日45円ほど
- 乾かしてからのがサラサラが感じられた
傷みが気になるけどサロンでしょっちゅうトリートメントできないなって方に、コスパ最強なのでおすすめできます。
株式会社LiHAさんのブログリポーターに参加中!
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nanaenoeno/bassnana-cosmetic.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nanaenoeno/bassnana-cosmetic.net/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9