今回はストレスの緩和にCHILLAXY CBDベイプの2種類のフレーバーを試してみたので、使用感をレビューします。
以前CHILLAXYのCBDコーヒーを飲んでみたところリラックスできた実感があったので、今回はCBDベイプを試してみました。
CBDとは麻に含まれているカンナビノイドという成分の一つで、身体調整機能に働きかけて免疫調整や感情抑制、神経保護、運動機能などに効果があるとされている成分です。
麻って・・・ダメなんじゃないの!?って疑問もあるかと思いますが、麻に含まれている成分でもCBDはもちろん合法ですw
CHILLAXYのCBDベイプはCBD濃度30%とやや高めですが、成分分析表が表示されているし喉への刺激がなく吸引できます。
リラックス効果が期待されており、コロナ禍において人気が高まっており研究が進んでいる成分です。
私は普段タバコを吸わないし今回がベイプデビューでしたが、タバコを辞めようと思っている方にも体に害がないベイプはオススメできます。
実際に使ってみたレビュー

吸引機は「510規格バッテリー VMO」を、リキッドは「ウェディングケーキ」と「ゴールデンパイナップル」というフレーバーを選んでみました。
手の中に収まる小さいサイズのピンクゴールドが可愛い!!ガジェット好きには心躍るビジュアル。
高級感があります。
充電コードと共に小さい金色のマグネットコネクターが入っているので、なくさないようにしましょう。(これがないとリキッドカートリッジが取り付けられない。)
説明書は英語でなんだかわからなかったので、Webページを参照してセッティングしました。
- 本品に付属しているマグネットコネクターをリキッドカートリッジに取り付ける
- リキッドカートリッジをバッテリー本体に差し込む
- 起動ボタンを押しながらリキッドカートリッジのマウスピース部分を吸引
- 電源ONのまま
3回クリック:出力調整(緑:2.6V⇒黄:3.3V⇒赤:4.0V⇒緑:2.6V)
2回クリック:数秒間赤色点滅が続き予熱(プレヒート)、1回クリックで解除
※赤で10回点滅する時はバッテリーの残量不なので付属のUSBケーブルで充電して下さい。(本体中央のボタンが緑色に点滅が点灯に変われば充電完了の合図)
リキッドカートリッジを袋から開封するとプラスチックケースに入ってます。
これがめちゃ硬くて開けにくいので、頑張ってください。
プラスチックケースから出したら、金のマグネットコネクターをお尻につけます。
使い方は簡単なはずがやや手こずりましたw
マグネットコネクターをリキッドカートリッジに設置したら、バッテリー本体に差し込むだけのはずがなんかはまらない・・・
なんでー!?って調べまくったけど、ハマるはずで・・・よく見たら本体の底にプラスチックのカバーが付いちゃってました。
気づかずリキッドを押し込んじゃったのかなw?
なんだかリキッドがはまらないと思った方は底を底を覗いて見て下さいw
やっとこさ吸ってみると・・・・
ファーーーーーー。
初めてのベイプでもむせることなく、フレーバーを味わえました。
ベイプリキッドの原料はCBD、MCTオイル、植物由来テルペンなのでボタニカル志向の方にもオススメでき、ペットを飼っていてPGベースのベイプが使えないという方でも気軽に楽しめます!!
どっちのリキッドも味が濃くなくてふぅ〜〜〜〜っ。
リキッドによって得られる効果は異なります。
それぞれのフレーバーをレビューしましょう!
510規格CBDリキッド ゴールデンパイナップル
カンナビス品種の「ゴールデンパイナップル」フレーバーが再現されたリキッドで、パイナップルのようなフルーティーな香りがします。
テルペン入りCBD濃度30%で、サティバ種寄りのハイブリッド種らしくゴールデンゴートとパイナップルクッシュの品種が掛け合わされているそうな!
ポジティブに気分を盛り上げたいときに使うのに良いフレーバーです!!
配信前の気合い入れやライブ前に使おうかなと思います。
ベースはCBDと親和性が高いココナッツMCTオイルが使われており、CBD、麻以外の植物由来テルペンなどボタニカル成分のみが採用されています!
- 原材料:MCTオイル、カンナビジオール/香料
- 内容量:1ml
- CBD量:300mg
- 品質保証期限:製造から1年半
- 製造国:日本
- 保管方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存
510規格CBDリキッド ウェディングケーキ
カンナビス品種の「ウェディングケーキ」のフレーバーが再現されたテルペン入りCBDパウダーです。
バニラみたいな甘さとレモンのような酸味があり、ラベンダーのような香りがする不思議な味でした。
チェリーパイとガールスカウトクッキーの品種がブレンドされた品種で、リラックスと食欲増進の効果が強いそうです。
高ぶった気持ちを落ち着かせたいときや一日のリセットに適しています。
やはりベイプリキッドのベースにCBDと親和性が高いココナッツMCTオイルが使われておりCBD、麻以外の植物由来テルペンなどボタニカル成分のみが採用されているそうです。
- 原材料:MCTオイル、カンナビジオール/香料
- 内容量:1ml
- CBD量:300mg
- 品質保証期限:製造から1年半
- 製造国:日本
- 保管方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存
好みやシーンに合わせたフレーバーの選び方
フレーバーによって特徴が異なります。
私は美味しそうだなと思う名前で選んでしまいましたが、利用シーンによって選ぶのがオススメだそうです。
ヒップホップ系の人に選べれているフレーバー:オージークッシュ、グランドダディーパープル、キングルイ13など
どれも麻本来の草らしさが強いフレーバーだそうな!!
女性に選ばれているフレーバー:ゴールデンパイナップル、チェリーパイ、ウオーターメロン
どれもフルーティなフレーバーだそうです!!
価格
510規格バッテリー VMOD ¥3,850
510規格CBDリキッド ゴールデンパイナップル:¥4,400
510規格CBDリキッド ウェディングケーキ:¥4,400
全13種類のフレーバーがあります。
ご購入&詳細は公式ページへ↓
バッテリーのがお安い!w
リキッドって結構お値段するので、大切に使いたいと思います。
まとめ
- CHILLAXYのCBDベイプはCBD濃度30%とやや高め
- 成分分析表が表示されているし喉への刺激がなく吸引できる
- リキッドによって効果が異なる
今回は気分を上げるフレーバーと1日のリセットに良いというフレーバーの真逆を2種類選んでみました。
バッテリーとリキッドを合わせても、ベイプデビューにもちょうど良い価格帯かなと思います。
今後もゆったりリラックス系のフレーバーを選んでいこうと思いました!